

ブログアフィリエイトで稼ぐためにASPサイトに登録したいけど、おすすめはなんだろう。。
そこで本記事では次のことをお伝えします。
- ASPサイトについて
- 登録したサイトについて
先に結論からお伝えすると、次の5サイトを登録しました。こちらを登録しておけばOKだと思います!
- a8.net:国内最大手のASPサイトの1つ。どのジャンルでも無数の広告がある。
- afb
:国内最大手のASPサイトの1つ。どのジャンルでも無数の広告がある。
- もしもアフィリエイト:同じく大手サイト。金融や教育系に強いよう
アクセストレード
:金融ジャンルに強いよう
- infotop:独自サービスやブログのテーマなど珍しいものも多い
少しめんどうかもしれませんが、上記5サイトはすべて登録しておきましょう。いろんな広告を見ることができたり、サイト毎に違いがあったり、比べて見るのも楽しいです。
また、すべて無料で3分程度で登録ができます。
ASPとは?アフィリエイトの仕組みをおさらい
ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダー(Affiliate Service Provider)の略で、広告を掲載したい企業と、広告を掲載したいブロガーを繋ぐサービスです。
つまりブロガーがアフィリエイトをするなら、ASPサイトは必須になります。
ASPに登録するとアフィリエイトができる
アフィリエイトとは、ブログで商品やサービスの広告を掲載、読者がその広告から購入することでブロガーに報酬が入る仕組みのこと。
ただブロガーが、企業に「広告を掲載させてくれませんか」と頼んだところで、ひとりにそこまでの手間とコストをかけられませんよね。
そこで「ASP」をはさめば、広告主も少ない手間で多くのブロガーに広告を出してもらえるし、ブロガーもわざわざいろんな会社に営業する必要がなくなるわけです。
なのでブログアフィリエイトで稼ぐなら、ASPサイトへの登録は欠かせません。SNSアフィリエイトも同じです。
どんなサイトに登録したの?
ブログアフィリエイトで稼ぐには、必ずASPサイトに登録したほうがいいです。

おすすめは、本記事で紹介しているサイトはすべて登録することです。
なぜなら、それぞれに扱っている広告や報酬金額が違うので、すべてに登録すると広告紹介や稼ぐ幅が広がります。
またどれも無料で3分で登録できるので、登録しない理由がありません。

では、登録した5サイトをまとめていきます。
みんながオススメする登録したASPサイト5選
これから私がブログを始めるにあたり登録したおすすめのASPサイトを5つ紹介します。
調べた情報もまとめていければと思います。
-
- a8.net:国内最大手のASPサイトの1つ。どのジャンルでも無数の広告がある。
- afb
:国内最大手のASPサイトの1つ。どのジャンルでも無数の広告がある。
- もしもアフィリエイト:同じく大手サイト。金融や教育系に強いよう
アクセストレード:金融ジャンルに強いよう
- infotop:独自サービスやブログのテーマなど珍しいものも多い
上記はどれも大手サイトで、ブログで稼ぐ方のほぼ100%が使っているはずです。
できるものから、すべて登録していきましょう!
①a8.net
特徴 | 国内最大手・すべてのジャンルに強い |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払い金額 | 1,000円 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
「a8.net」は言わずと知れた、国内最大手のASPサイトです。
アフィリエイト顧客満足度12年連続No.1。それだけで登録しておきべき理由になりますね。
そしてすべてのジャンルに強いので正直、どの広告でもあります。
美容、インターネット、生活用品、レンタルサーバー、etc...
登録しておけば、掲載したいジャンルの広告は、ほぼ見つかります。
②afb
特徴 | 国内最大手・消費税が上乗せされる |
得意ジャンル | 美容・転職・保険・資格など |
最低支払い金額 | 777円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
「afb」は、国内大手のASPサイトで、ブログメディアからの満足度が10年連続No.1ととても人気なサイトです。
オールジャンルに強いですが特に美容、転職、保険、資格などに強みがあります。
また支払われる報酬に、必ず消費税(10%)が上乗せされるのも特徴の1つです。
審査も比較的とおりやすいので、とりあえず登録しておくべきだと思います。
③もしもアフィリエイト
特徴 | 国内大手・W報酬制度で報酬12%アップ |
得意ジャンル | オンラインスクール・日用品など |
最低支払い金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube・Twitter |
「もしもアフィリエイト」も、国内の大手サイトで人気があります。
こちらもすべてのジャンルがありますが、特にオンライスクール(英会話など)、日用品関連、レンタルサーバーなどに強みがあります。
ただ、なんといっても、通常報酬に12%の報酬が上乗せされる「W報酬制度」がとてつもなくお得です。
稼いでいく上では、登録必須だな。と思います。
④アクセストレード
特徴 | 老舗のASPサイト |
得意ジャンル | 金融 |
最低支払い金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
「アクセストレード」は2001年からサービス展開している、老舗のASPサイトになります。
その特徴は、金融ジャンルにとても強いようです。
FXや仮想通貨、証券口座、保険など。金融ジャンルについて、他のサイトにないものもアクセストレードならあったりするようです。
金融ジャンルもやってみたいと思っていたので、登録してみました。
⑤infotop
特徴 | 登録・提携に審査なし |
得意ジャンル | 独自サービス・WordPressテーマ |
最低支払い金額 | 5,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | 規約違反がなければなんでもOK |
「infotop」は、独自サービスとWordPressテーマ(デザイン)にほぼほぼ特化したASPサイトです。
また登録にも広告との提携にも、一切審査がないので、思い立った時に、すぐ広告を掲載することができます。
私が購入したWordPressテーマ「AFFINGER6」もこちらで購入しました!
ブログについて発信するなら登録必須です!!
ASPサイトにサクッと登録して稼ぎ始めよう!
以上、本記事では私が登録したASPサイト5つを紹介しました。
ブログで稼ぐには、ASPサイトへの登録が欠かせないので、使わなくてもまずは登録!
リンクも併せて、まとめて再掲いたします!
- a8.net:国内最大手のASPサイトの1つ。どのジャンルでも無数の広告がある。
- afb
:国内最大手のASPサイトの1つ。どのジャンルでも無数の広告がある。
- もしもアフィリエイト:同じく大手サイト。金融や教育系に強いよう
アクセストレード
:金融ジャンルに強いよう
- infotop:独自サービスやブログのテーマなど珍しいものも多い
それぞれのサイトの違いを見るだけでもおもしろいので、是非登録してみてください!