ブログ始めてみた

ConoHa WINGでWordPressブログの作ってみた【Part1】

こんにちは。
困らない人生を目指すめんどくさがり屋のそうたです。

 

ブログを開設したいけど、どうやるの?かんたんでコストの低い方法を知りたいな

 

本記事では、次のことをお伝えします。

 

  • なぜConoHa WINGにしたのか
  • ConoHa WINGの登録の流れ

 

結論か言うと、WordPressブログを始めるなら大手レンタルサーバー会社の「ConoHa WING」がオススメだと思います!

 

なぜなら「ブログ開設がかんたん10分でできる」「コストが低い」「通信速度が速い」など、たくさんのメリットがあるからです。

 

では、さっそく、ConoHa WINGでのブログの始め方を見ていきましょう。

 

 

 

なぜ「ConoHa WING」にしたのか

 

ブログを開設するには、「サーバー」と「ドメイン」が必要!というのを知りました。

どこがいいのか。といろいろ調べてみましたが、なにがなんだかわかりませんでした。

 

その中で自分に合っている。と思ったのは「ConoHa WING」です。その理由は次の5つ。

 

  1. 国内大手のレンタルサーバーサービス
  2. 表示スピードが国内最速で高性能!
  3. 料金がとにかく安い!(初期費用・ドメイン代0円)
  4. かんたんセットアップで初心者でも簡単にWordPressブログを作れる!      そうたにはとても重要でした笑
  5. 大手ネット会社のGMOが運営しているから安心!

 

いろんな記事でもこのように書いており、他のサーバーより高性能で簡単にWordPressブログを作れる。

なのに初期費用とドメイン代が元から0円なのにはビックリしました。

 

全てまとめてできる!というところに魅力を感じました!

 

そうた
レンタルサーバーは「ConoHa WING」と「エックスサーバー」が2トップで有名のようですが、ブログ開設まで簡単なConoHa WINGを選びました。

 

【2023年5月23日まで】月額料金が最大55%OFFとなるキャンペーン中!

さらにConoHa WINGでは現在、お得なキャンペーンを実施中です。

 

なんと、2023年5月23日(火)まで月額料金が最大55%OFFとなります。具体的な割引価格は次のとおり。

  • 12ヶ月契約:1,452円/月→941円/月(35%OFF)
  • 24ヶ月契約:1,452円/月→842円/月(42%OFF)
  • 36ヶ月契約:1,452円/月→652円/月(55%OFF)

※キャンペーン対象は12ヶ月以上の契約

 

普通WordPressブログには月1,000円ほどの利用料と初期費用などがかかるようですが、ConoHa WINGでキャンペーン中にブログを始めれば、最低月652円のみの料金でブログが作れてしまうという...

 

そうた
2023年5月23日まで最大55%オフなので、ブログに興味がある方は、おもちゃ(教材)感覚で登録してみるのもありです。

 

一緒にブログを始めてみようかな。と思っていただいた方は、こちらからどうぞ。

>>>ConoHa WINGでWordPressブログを作ってみる

 

 

ConoH WINGでWordPressブログを始める全体像

「ConoHa WING」でのWordPressブログの始め方は次の4ステップ。

  1. ConoHa WINGに申し込む ※WordPress簡単セットアップでまとめてブログが作れる
  2. WordPressのSSL設定 (←ほぼ自動)
  3. WordPressにログインする
  4. WordPressの初期設定をする

 

※2の「SSL設定」は通信の暗号化のことで、サイト閲覧者の情報漏洩を防ぐ役割があります。

 

ConoHa WINGの登録の流れ

 

では本章から、WordPressブログの具体的な開設の流れを紹介していきます。

 

そうた
非常に簡単だったので、ぜひ挑戦してみてください!

 

アカウント登録

まず、こちらから「ConoHa WING」の申し込みページにアクセスします。

>>>ConoHa WINGにアクセスする

 

するとConoHa WINGの公式HPになるので『今すぐアカウント登録』に進みましょう。

 

次にメールアドレスを2回と任意のパスワードを入力して『次へ』進んでください。

 

プラン選択

 

続いてサーバープランの選択に移ります。

※キャプチャは実際に登録した当時のものを使っております。

 

各項目は、次のように入力しました。

  • 料金タイプ:「WINGパック」を選択
  • 契約期間:「12ヶ月」で行いました。(キャンペーンは12ヶ月契約から適用)
  • プラン:「ベーシック」を選択
  • 初期ドメイン:特に使わなさそうなので、最初の文字列をそのままに
  • サーバー名:最初の文字列をそのままに

 

WordPressブログの作成

 

続いて、本来WordPressブログを立ち上げるには「サーバーとドメインの取得→ドメインとサーバーを紐付け→WordPressをインストール」という手順が必要になります。

 

続いてブログの作成ですが、

 

ConoHa WINGの「WordPPressかんたんセットアップ」進めていくだけで作成できました。

※普通は別々で申し込みしたものを紐付けないといけないよう。。。

 

することは、次の項目を入力するだけでした。

 

  • WordPressかんたんセットアップ:「利用する」を選択
  • セットアップ方法:「新規インストール」を選択
  • 独自ドメイン設定:好きな文字列を入力(少し考えましたが、特にこだわりませんでした)
  • 作成サイト名:ブログ名を入力(あとで変更可能なようなので、とりあえず名前を入れました)
  • WordPressユーザー名:ユーザー名を入力(IDのようなイメージ?)
  • WordPressパスワード:任意のパスワードを設定
  • WordPressテーマ:とりあえず無料の「Cocoon」を選択 (この時には別の有料テーマを買う予定でした)

 

WordPressテーマとは、デザインや機能のテンプレートのようなものです。

 

特に使いたいテーマが決まっていたので、ここでは無料の「Cocoon」を選択。

 

※「Cocoon」では、機能性が不十分なようです。 真偽は不明...笑

 

個人情報の登録〜完成!

 

あとは個人情報を入れていくだけ!

 

  • お客様情報の入力
  • SMS認証
  • 決済方法の登録
  • 申し込みボタンをクリック

 

そうた
めちゃくちゃ簡単でした!!

 

 

そして下記のような画面が表示されれば、もうWordPressブログの完成です。

 

以上で手続きが完了!

 

この後の設定については、次の記事で投稿しておりますので、ご確認ください!

>>>ConoHa WINGでWordPressブログの作ってみた【Part2】

ConoHa WINGでWordPressブログの作ってみた【Part2】

続きを見る

 

一緒にブログライフを送りましょう!

>>>ConoHa WINGから10分でWordPressブログを作る

 

-ブログ始めてみた